8月にゃんこ便り
2023年 · 2023/08/30
 8月に入り猛暑日が続いていることから、例年以上に熱中症に気を配りながら開所しています。特に公園清掃やポスティングの際には細目に水分補給や休憩をとり、通所の際にもバスの利用を奨励しています。彼岸までは暑さが続くと言われますが、もうしばらくは無理のない範囲で活動していきたいと思います。    ...

2023年 · 2023/01/06
 にゃんこの館では、束の間の冬期休暇を経て、1月4日から開所しています。年末にかけてクリスマス会や大掃除などの行事が続き、落ち着かない中で休みに入りましたが、大きく体調を崩すことなく通所されています。  ...

2022年 · 2022/10/20
 10月に入ると気温も下がり、幾分過ごしやすくなりました。ミーティングでは冬休みや大掃除の日程について話し始めています。ほんの少し前に初詣に出かけたような気でいましたが、月日が経つのは本当に早いものです。今年も残り2か月、やり残しがないよう過ごしていきたいと思います。  ...

2022年 · 2022/08/16
 8月に入り35℃以上の日が続くなど猛暑日が続いており、年々暑さが厳しくなっているように感じます。にゃんこでも夏バテでお休みを申請する方も増えていますが、この時期は体調を優先してゆっくり休むよう話をしています。    ...
2022年 · 2022/05/20
 前回のブログから4か月も経過してしまいました。更新を楽しみにしていると声もかけていただき、できるだけこまめに更新していきたいと思います。(毎回言っている気がします…)    ...
2022年 · 2022/02/02
年始のブログを書こうと思いながら、気づけば1か月が経過していました…。今年は月に一度の更新を目指したいと思います。(1月は大目に見てください)...

2021年 · 2021/12/22
 早いもので、気づけば今年も残り1週間となりました。街もクリスマスや正月に向けて活気づいており、年末が近づいていることが実感できます。  ...
2021年 · 2021/10/18
 10月に入っても暑い日が続いていましたが、昨日から急に肌寒くなってきました。寒暖差があるので体調管理が難しくなりますが、皆さん元気に通所されています。      ...

2021年 · 2021/07/08
 梅雨に入り降ったり止んだりの日々が続いています。梅雨があけると夏本番ですが、今年も緊急事態宣言の影響で自粛生活が続きそうです。改めて、当たり前のようにレクリエーションやミーティングを実施していた頃を懐かしく思います。...

2021年 · 2021/04/22
 今年は桜の開花が早く、都内は3月下旬には見頃を迎えました。残念ながらコロナでお花見はできませんでしたが、通りの桜を見るだけでも十分楽しめました。来年はみんなでお花見ができるぐらい世の中が良くなっていることを切に願います。  ...

さらに表示する